投稿

注目の投稿

やはりアジア人はブサイク?自虐から見えるのは皮肉なのだろうか

イメージ
Photo courtesy of https://www.youtube.com/watch?v=drTEar7GWyE 一つ前の記事でサッカー元イングランド代表のデイビッドベッカム氏の 長男のブルックリン氏のインスタグラムの投稿がアジア人差別 という記事を書きました。 僕の個人的な意見なんですが、意図的な差別というよりも、ナチュラルにアジア人を見下していて、それを意識すらしてないのではないかと思うんです。 だからかえってタチが悪いんじゃないか、と。結局、こう炎上しても何が悪いかわからず、理不尽に思われてしまったらいくら謝罪されても形だけになってしまいます。 とにかくこの件は根が深いように思っていたところに、また別の炎上案件が。 先日、販売停止騒動がチョコフレークですが、50周年を境にリニューアルするようでいろんなところでその変化をうかがい知ることができるそうで、とにかく「シュッ」としたそう。 「シュッ」と言われても、思ったところにじゃあわかりやすく伝えましょうということで、たとえで出されたのがお世辞にもイケてるとは言えないようなアジア人男性(おそらく日本人でしょう)を引き合いに出し、その「シュッ」とした後のイメージの比較対象としていて「イケてる」であろう白人を使用したコマーシャルが公開されたことで、また議論を読んでいます。 今回は、広告代理店も製作会社も日本人が大部分絡んでのことでしょうから、ある意味自虐的なものだと思いますが、だとしたらこれは皮肉なのでしょうか。 それにしては、ちょっと説得力に欠けた広告表現なので、単純に不快に感じる人は多いんでしょうね。 タイミングが悪い言いますか、でもそれは運ではなくて、ただ単純に視野が狭いと言いますか、未だにこんな表現が面白いと思って大企業がやっていることが問題ではないでしょうか。 日本人にも「イケてる」人はいますし、白人にも「イケてない」人はいます。あえて、人種の壁を超えてまでこう比較するのは何か意図があると思われても仕方がないでしょう。 そもそもチョコ菓子の話なのに、それを人間の養子で、こう使い回された表現を使っていることもどうなんでしょう。 うーん。普通に面白くないですからね。広告としても機能してないような。炎上マーケティングだよ、という声もあるかもしれないです

ベッカム長男がアジア人差別?アジア人は歩くだけで罪なのか?

イメージ
出典:http://news.livedoor.com/article/detail/15408017/ ことの発端はサッカー元英国代表のデイビッド・ベッカム氏の長男であるブルックリン・ベッカム氏がインスタグラムに投稿した写真とその文章がアジア人への侮辱であるとして全世界からの批判の的となっています。 イタリアで優雅な休暇を過ごしていたであろう氏はそこで遭遇したアジア人の一団を盗撮し、そこにはこう一文を添えています。 「No place like Italy, innit」 直訳すると「イタリアっぽくないよね?」くらいの意味ではないでしょうか? ちなみに「innit」は「isn't it」の省略形でイギリスの若者の間でスラングとして使われるそうです。 アジア人である僕である僕はアジア人を馬鹿にされている投稿から新しい知識を得てしまいました。なんたる皮肉でしょうか? 少し、この投稿の真意を見て見ましょう。 イタリア旅行中におそらく中国人?のあまりの多さにびっくりして、そのまま投稿してしまったんではないかと思うのです。そこに馬鹿にしようという明確な意図があったとは個人的には思いません。おそらく彼の中ではアジア人っていうのは素で下に見ているところがあって、決して人種差別をしようという目的の投稿ではなかったのではないかと思うのです。 多くの企業がスポンサーについている彼ですから、間違いなく中国をはじめ、アジア系の企業の資本が絡んでるはずですから、アジア人を馬鹿にすることができないはずです。 我々がテレビのバラエティでよく見る芸人たちが金髪のかつらをかぶって鼻の付けものをして「ニホンゴワッカリマセーン」ってやっていますが、これも我々からしたら全く侮辱の意図はありません。しかし、ある人からみれば侮辱されていると感じずにはいられないそうです。 無知ゆえの、ってやつですかね。 意図的ではないがために、より厄介な気がします。彼の価値観とかに組み込まれているわけですから。 僕も日本で中国の一団が通りを横に広がって大声で中国語話して周りに迷惑をかけていたらなんだこいつらは!と思うこともあるかもしれませんが、写真をみると女の子が1人イタリアのスーパーで買い物してるだ

留学を成功させるために留学前にできること

今回、一年のロサンゼルス短期留学を前に実際に現地に行くことが出来て改めて良かったと思う。 行きたいと思っていた語学学校も何件か見ることができたし、現役で通っている人たちの話を聞くことができたが、それらはWebサイト上ではなかなか得られないものだった。 ロサンゼルスという土地柄、みんなそれぞれの目標を持ってきていることがわかった。 語学学校に通ってる日本人でも、単純に自分の英語力を磨きたいと思っている人もいれば、一流のダンサーになりたくてダンススクールとはしごで勉強している人。 また、ハリウッドで役者として活動したくて、オーディションでも通じる表現力を求めている人もいる。 日本人だけじゃない。 いろんな人種の人と、年齢も違うし、職業も違う人が同じ空間で、英語という一つの指針で様々な価値観を張り巡らせてるというのは、今回教室の外から眺めるばかり出会ったのが悔やまれるくらい、とても魅力的なものだと思った。 とにかくいろんな人がいろんな目的でいる語学学校。それぞれが発する有益な情報はまたそれぞれなのだが、 彼らがするアドバイスで共通していたものがあった。 それはアメリカに来る前にとにかく貯金を作ってこい、というまさに現実的なものだった。 これは間違い無いだろう。 今回1週間弱の滞在だったが、いくら使ったかその内訳を見て見る。 航空券とESTAの申請合わせて8万円ほど、これは格安航空券だ。かなり安いのでは無いだろうか。 そして、5泊の滞在が$200、これもかなり安い。この価格以上に現地では、LAのゲストハウスISAO HOUSEのオーナー、イサオさんによくしてもらったから、かなりの満足度だ。 そして、滞在中に食事だとかで使った金額はなんと$168!ほとんど外食という外食はせず(ファーストフードは行きました)、観光も無料でいけるスポットで十分楽しめることができた。 まぁ、本来の目的は語学学校の下見だから、観光してる場合じゃ無いのは間違いないが、それでも少ない予算で十分に楽しめた。 あまりにもお金を使わなさすぎたので、お土産を少し買ってこの$168である。 トータルで見ると、5泊6日で13万円ほどだろうか。航空券だけでこの値段を超えることは良くあるらしいから、我ながらよくやったものだろう。 これくらいの金額なら

台風はタイフーン?ロサンゼルスの自然災害事情

ロサンゼルスから帰ってきてすぐ台風24号が大きな爪痕を残して過ぎ去っていったと思ったら、今度は25号? 地球温暖化とかにわかに信じてはいませんでしたが、ここまで多発すると少し心配になってきてしまいます。 そういえば、台風21号はとてもつもない被害を残して行きましたが、あの時の関西国際空港の水浸しの映像は海外でも相当衝撃的だったようで、ロスにいた時すごい訊かれました。 それにしても梅雨の時より雨は多いし、地震もあるわ、台風は次から次へ来るわ、日本は大丈夫なんでしょうか。 ところで、 ロサンゼルスはどうなんでしょう? アメリカといえば、何年に一回かくらいとても大きなハリケーンが甚大な被害を残して行くイメージですが、ロサンゼルスの自然災害はどうなんでしょうか? ロサンゼルスでゲストハウスにいた時に色々訊いたのですが、ほとんど無いそうです。 そもそも年中快晴で、ほとんど雨もすら降ることもないとか。 二月くらいになると雨季に入るそうで少し降るそうですが、その時に雨に慣れていないロスでは至る所で信号が止まったり、雨漏りがあるそうです。 なんか平和だなー。 今回日本を襲ったレベルの台風がきたらどうなるんでしょう? ちなみにロサンゼルスというか、カリフォルニアで一番多い自然災害が山火事とのこと。 常に政府が山火事の危険度を数値化して発表しているそうですが、その数字を見てどうしたら用意のだろうか。数字が高いと準備して逃げるのかな。 毎年ニュースになるそうですが、カリフォルニアの空気は乾燥していて非常に山火事のリスクが高いそうです。Youtubeの映像を見てみましたが、高速道路が山火事で閉鎖されていてかなり緊迫度の高いものでした。 山火事が近くであると、駐車している車に灰が積もっていたりすることがあるそうです。 山の中には家は欲しくないですね。 そして、木になる地震ですが、ほとんど無いとのこと。しかし、1994年にNorth Ridge(ノースリッジ)と言われるハリウッドよりも上のエリアでとても大きな地震があって、57人の死者を出し、全米史上最大の被害を出した地震となっています。 滅多に無い地震だからこそ、油断してしまいがちですが、アメリカにいても備えはしっかりしておきたいですね。 この前ちらっとロスを見ただけ

メンター語学学校の寮に行ってみました

イメージ
この前 Mentor Language Instituteに留学前に行ってきた 話をしたんですが、時間があったので校舎に行く前に学生寮(ドミトリーって言うらしいです)を見てきました。 やっぱり、滞在先は学費以上に掛かってくる可能性が高く、そして1日の中で一番時間を過ごす場所になってくるのでかなり重要であることは日本にいたときから思いました。 実際のところ、みなさんどうしているんでしょう?? まず学校や留学エージェントが紹介する寮はウェブサイトでも結構情報が公開されていますが、ロサンゼルスだとシェアルームでも$800(日本円だと9万円ほど!!)、個室だと$1300〜(15万円!!!)も珍しくないみたいです。 皆さんお金持ちなんですね。。。 と思ったら、みんながみんなこんなに払ってるわけではないらしいです。 実際、今僕が滞在中にお世話になっていた ロサンゼルスの民宿ISAO HOUSEさん にメンターの学生さんが2人いて、その部屋を学生寮として使っていましたが、彼らは大きな個室を2人でシェアしているらしく一人当たり$400ほど?で済んでいるとの話でした。 実際部屋を見せてもらいましたが、もともと二つベッドがある部屋に間に仕切りを置いて、個室の空間を作っていました。 僕は今まで誰かと一緒の空間で過ごしたことがないので非常に気になったのですが、電話みたいに音立てるときは部屋の外だし、そんなに気にならないとのこと。 確かに今泊まっているゲストハウスは普通の民家なので、庭でも時間を過ごすことができますし、実際部屋にいるのは寝るときですからね。 家賃が高いロサンゼルスにおいてはかなり良いアイディアだと思いました。 というか、部屋に十万以上なんてなかなか払えないですよね。。。 1ヶ月ならまだしも一年はかなりきついなーー。 そんで本題のMLIの学生寮なんですが、学校の近くの駅から二駅行ったところにノースハリウッド駅があって、そこからちょっと歩いて行ったところにありました。 なんかこうちょっとしたアパートみたいなのを想像したのですが、普通の一軒家だったのが意外でした。 んで、率直な感想ですが、ちょっとないかな?というのが今の正直な気持ちですね。 というのも学校自体が良かっただけに余計そう感じるかもしれません。特に個

LA留学前にメンターランゲージインスティチュート見学してきた感想

イメージ
実はもう帰国してきたのですが、ロサンゼルス滞在が短かったとこともあり、また予想以上に忙しかったので思った以上にブログを書くことができませんでした。 なので、まだ時差ぼけ?というか単純に疲れて眠いだけだとは思いますが、少しずつこの旅で経験したことを書き連ねていこうと思います。 前回の記事で触れましたが、旅の目的である短期留学前の語学学校見学をしてきました。 そもそもなんで結構な金額を払って行ってきたかと言いますと、留学だとか、語学学校とか検索するととにかく業者のサイトしか出ない! 広告ばっかり! なので、実際のところどうなのよ?と思った次第なんですね。 大学を一年休学して語学留学するくらい好奇心の強い僕は一度気になったら止められないんです! ということで、一番気になっていた語学学校『Mentor Language Institute』に行ってきました。 第一印象は.... ロケーション良すぎでしょ! みんながイメージするザ☆ハリウッド的な場所、あのアカデミー賞の会場とかのすぐそば! ここを毎日通うわけですから楽しくないわけがない!結構な頻度でプレミアだとかレッドカーペットイベントをやっているみたいで、そういう立地の良さを生かした強みがまず一つ! 短期留学ならば、いかに濃密な経験ができるか大事ですよね? そう考えると、このロケーションは羨ましすぎる!! ビバリーヒルズにももう一個校舎があるそうですが、個人的にはこのハリウッド校の方が良いと思います。だってまさにハリウッド、ですからね。 そして、実際に校舎内に入った感想は.... 日本人多っ! 想像以上に日本人が多くて、というかちょうど授業と授業の休み時間の間だったので、至る所から日本語が聞こえてきました。 でも、白人も結構多かったかな? 割合で言うと日本人(アジア人)5割、白人3割、アラブっぽい人たち1割、よくわからん人たち1割という印象を受けました。 聞いた話によると、ロサンゼルスはどうしても日本人が多くなってしまうということで、これはこの学校に限った話ではないそうです。 ただ、もちろん授業自体は全て英語ですし、いかにして日本人同ばかりでコミュニケーションを取らないように工夫されているとのこと。 実際、白人の人も多

現地で聞いた「留学前にやっておけばよかったこと」

いよいよ明日ロサンゼルスの語学学校を何軒か見学とお話を伺って来ます。 最初はハードルが高いように感じていましたが、意外なことに今回コンタクトを取った語学学校には日本語のスタッフの方がいたので、直接日本語でコミュニケーションが取れるんです。 やっぱり外観見るだけよりも実際にスタッフの方にお話を伺った方が良いですし、何よりも日本語で大丈夫ということは実際に短期留学を始めてからも安心だと思います。 一気に留学のハードルが下がった気がします。多分良いことなのでは?? もうこっちでは「明日」になってしまっているわけですが、なかなか興奮して寝れないので今泊まっているゲストハウスを学生寮として使っている現役の留学生の先輩方にお話を伺わせてもらいました。 彼らはビバリーヒルズとハリウッドにある人気語学学校Mentor Language Institute(通称MLI)に通っているそうで、一人の方は更にアッシャーも通ったというダンススクールMillenium Dance Complexにも通っているということです。 僕には想像もできない世界で、なんか一方的に憧れを抱いてしまいます。 そんな先輩方にズバリ、あまりインターネットでは出てこないようなリアルな情報やこれから留学に役立つ情報を聞きました。 かなり濃い会話ができたので、トピックごとに記事を書いていこうと思います。 今回のテーマは「留学前にやっておけばよかったこと(後悔編)ということで、実際にロサンゼルスに来てからこうしてれば良かったな、という失敗談を含んだ教訓を伺いました。 英語を勉強してこよう 英語を勉強しに行くのに勉強してこいとは不思議な話です。もちろん語学学校は英語を勉強する場なので、それこそabcから勉強するクラスもあるそうです。 しかし、短期留学でも、カレッジ進学を見越した長期留学でも語学学校での目的は英語の上達で英語が喋れるようになったと実感するにはある程度のレベル、中上級クラス以上は必要らしいのですが、なかなか短期ではそこまで到達するのも難しい人が多い!という話でした。 もし、最初から中級クラスからスタートできれば、かなり話が違うと言います。 簡単な英会話くらい今になってみれば日本でも出来たのに、せっかくロサンゼル